土崎港曳山まつり2022

2022年7月22日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ

7/20・7/21、秋田市土崎地区にて
土崎港曳山まつりが
3年ぶりに開催されました✨✨
ひゃっほ~~😆🙌
まつり大好きっ子の私。
行かないわけがな~~い‼
笑笑

ジョヤサーッッ‼ジョヤサーッッ‼の掛け声と共にやってきた戻り曳山

 



土崎港曳山まつりとは
正式には
「土崎神明社祭の曳山行事」といい、
土崎の総鎮守として崇敬されてきた土崎神明社の例祭で、
国の重要無形民俗文化財です。

曳山が動くときに鳴るキィィィー-というタイヤの音と油のにおい…

 


これこれ‼
これだ~~(≧▽≦)
幼少期から馴染みの音とにおい。

1台目を見送ったあと、また別の曳山が……キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 



曳山の前後には
武者人形・裸人形、外題札、人形札、町名札、、、
などなど…
たくさんの飾り物が各町内ごとに
美しく華やかに飾られています。
特に観衆の目を楽しませるのが、
世相を反映した見返しと呼ばれる句の書かれた札と、
それを象徴する見返し人形です。
武者人形や裸人形とは違って、
風刺の効いたコミカルな表情がおもしろいんですよ♬

土崎港曳山まつりを
もっと詳しく知りたい方はこちらへ~
↓↓↓
https://tutizaki-hikiyama.com/

と、いうことで👍
あ~楽しかったぁ♡

〆のババヘラアイス買って帰りましょ~(o^―^o)

 




ほ~~ん。自分たちだけ楽しんできて良いですにゃ~😑

 



∑( 口 ||
す、すみません…(T_T)

今度またゆず君も一緒にお出掛けしようね~🚙💨

(;´▽`A``

 

堀家の進化🏠

2022年7月15日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日は我が家の問題点を
ひとつ解決した話をご紹介します(笑)

我が家の、リビング~玄関ホールのドア🚪
寒い期間はずっと閉めておりますが、
夏は玄関が暑くなるのが嫌で
毎年ドアは開けっ放しにしています。

そして玄関ホールには
ワンコ用ゲートを取り付けていました。

ここ居心地いいんでしゅよね~~

 



ですが!!!
勘の良い方ならお分かりのはず…。

そう!!!
このゲートだと
ニャンコが玄関に行き放題💦
簡単に飛び越えてしまいますからね😅

暑くなるまでになんとかせねば…
と、考えはじめ。

ニャンコ用のゲートか、、、
風除室か、、、

いろいろ探したり、考えたり、、、

で‼
どうなったかというと…

にゃんじゃこりゃ~‼高いにゃ~‼

 


困った時の建具屋さんです😂👍

市販のゲートにしようかと検索…
しかし
幅が足りなかったり、幅が合っても高さが足りなかったり…

ということで、
ライトプランでいつもお世話になっている
建具屋さんにお願いしました✨

なんか高級旅館の部屋の入口みたい😲

 


サムターン錠付きです🤩

もちろんゲート等つけなくても
外に飛び出ていかなければいいのですが…
ただ、
万が一のことがあったら大変ですからね💦
震災等の際に
パニックになったワンコやニャンコが
脱走してしまうケースも多数あるのです‼

まぁ、単純に私が心配性なだけなのですが(^_^;)

今のところ何事もなく順調に過ごしています🙌
笑笑

にゃ~~んだ‼もう行けないのか~ つまんにゃいの~~(︶^︶)

 



建具屋さんの造作はちょっとお高い👛のでは⁉
と、よく聞かれます。
もちろん市販品の方が安い場合もありますが、
市販品で合わない場合は(我が家のように笑)、
市販品でもオプション等で
金額が跳ね上がってしまうこともあるんですよね。
しかも、採寸して買ったものの、
合わないじゃないか~~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ということもしばしば…。
(それは私だけか⁉笑笑)
今回検索していた時も、
巾木がある場合は取付できませんので直接ご相談下さい。と…。
ん~~~、、、
めんどくさい、、、😑

絶対建具屋さんに頼んだ方が早いし、
金額もそんなに変わらないし、
何より取付までしてくれます🤣

なかなか市販品では自分の理想に近いものが
見つからない…ということもあります。

でも建具屋さんなら理想的なものを作ってくれます✨

市販品と造作をうまく融合させて
理想的な住まいで暮らしていきたいですね♬

ライトプランでは造作も多々行っています‼
気になっていることや、悩んでいることがあれば
いつでもお気軽にお問い合わせください😊

ということで
長文失礼いたしました~💦

それじゃ、まったね~~

 

 

初収穫

2022年7月14日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
先日…
我が家のミニトマト🍅
遂に初収穫しました(≧▽≦)✨

待ってました♬トマトちゃんッッ♡

 



ちょっと小ぶりですが、
食べると…
皮が薄く柔らかくて、
甘~~~~いッッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

『ブルーメッセあきた』で、
見知らぬオジサマに激推しされて
買った甲斐がありました😂👍

そういえば…
何の品種を買ったのか
以前書いてなかったですね(;´Д`)

今回育てたトマトちゃんは

じゃじゃーん♬ こちらです(^▽^)/

 


とにかく皮が柔らかいのが特徴です🥰
他のトマトちゃんよりは
ちょっとお高め💴なんですが
スーパーで買うのを考えたら
断然お得ですからねo(* ̄▽ ̄*)o
是非是非オススメです♡

その後も順調に毎日収穫してま~す🙌

 



脇芽ちゃんの2鉢もグングン成長してます💪

 



日々お世話して育っていくのを見てると
楽しくて仕方がありません😆
しかも美味しい‼😍
こりゃあ来年も買いに行くっきゃない🤩🤩


そんなに美味しいなら私にも食べさせてにゃー‼

 



は、はい (;´▽`A``

 

食いしん坊万歳

2022年7月8日

こんにちは堀です(。・∀・)ノ
今日も秋田市暑いですね🌞💦
水分補給と塩分摂取を忘れずにしないとですね(;´Д`)

さてさて、
突然暑くなり、既に夏バテ気味になってませんか⁉
大丈夫でしょうか⁉💦
暑くてもしっかり食べないとダメですよ‼💪
そんな私はしっかり食べすぎかも…⁉😨


基本的に朝ごはん、昼の弁当、夜ご飯は自分で作ってますが…
もちろん時々外食します🍴
最近よく食べてるのが…

久二郎BURGER🍔(中通)

 


はい、ご存じの方も多いかと…。
ライトプランで工事したお店です♬
オープンしてから、ちょこちょこ食べてます😋
ライトプランの中で誰よりも食べてる気がします笑
今月も友達と食べに行く約束してます笑

続きまして…

きらく(楢山)🍜

 


メニューがたくさんあるので悩みます🤤
とにかくどれもこれも美味しいんです✨
最近は写真の広東麵にハマっておりますが、
次は何にしようかな(^^♪

そして…

パッチワークカフェ(旭南)🥚

 


ライトプランのすぐ近くに移転オープンしました☆
オムライス・フレンチトースト専門店です👍
何度か行かせていただいております😄
美味しいんですよ~~‼
注文の度にタマゴを溶いていて、
その溶いている音を聞く度にゴクリ…お腹はグ~~~ぅぅぅ
・・・
話しているうちに食べたくなってきました(^_^;)

どひゃ~~~‼そりゃ肥えていくわけでしゅね~‼

 


うわぁぁ…おいら知らないにゃ~ぁぁ…

 



( ̄▽ ̄;)

美味しいので是非皆様も行ってみてください✨

 

間違いだらけのエアコンのお話

2022年7月5日

皆様こんにちは。冬よりは夏が好きな佐藤です。季節で好きなのは秋です。春は花粉症なので。今週は梅雨もあけたような厳しい日差しが続いておりますね🌞
天気予報をみると来週はまた雨マーク☔が続き北東北の梅雨明けはまだ先のようです。

ジリジリ・・ジメジメ・・こんな季節はエアコンの出番です🌀
今回は、エアコンの選び方、意外とやりがちな間違いについてちょっとお話しします。

この時期エアコンの新設や買い替え検討されている方もいるかもしれません。
通常、量販店に行き購入する方が多いと思われます。ライトプランのお客様の中にも、「〇〇電気でちょっと見てきました。」というお話はよくあります。
その時どの容量を進められるかが、電気屋さんと建築会社では違うことが多くあります。
機能などについては確かに電気屋さんの方が詳しいです。私も店員さんに聞きます。
なので分からないと、店員さんの言われるがままに購入してしまいます。

容量についてですが、メーカーのカタログも、店頭表示も「畳数」で分けられております。これが大きな間違いです。
30年前の家と新築の家は明らかに断熱気密性能が違いますし、10年前の家ですら今の新築と比べれば違いがあります。さらには同じ新築住宅でもローコスト住宅と断熱気密空調に拘って建築している住宅でも差はあります。
なので、その部屋の畳数に合わせエアコンの容量を選ぶのはおかしなことなのです。
因みに調べてみたところ、この畳数表記は50年も前に設定してから変わっていないということです。
なので、取り付ける家の性能に合わせてエアコンを選ばなければいけません。
住宅会社に勤めていてもこのあたりの事を分からす、応対している方も実際おりますので・・・。

更には言えばエアコンには20帖・23帖・26帖と大容量の商品もあり、当然のように大容量になると価格も比例して上がっていきます。
しかしこの大容量のエアコンを選んでも・・・全く意味がありません。話せば長くなるので今回は割愛しますが。
結論を言えば14帖の200V以上の容量は、どの機種を選んでもほぼ同じです。選択肢に入れなくて良いです。
では何故商品としてあるか?高く売れるからです。そしてオーバースペックのエアコンを購入してしまうのです。

エアコンには「大は小を兼ねない」という言葉があります。
オーバースペックはエアコン本来の働きが出来ず燃費が悪くなります。これは車と同じです。車もノロノロと走るよりもある程度の一定の速さで走った方が燃費が良くなります。変な不安から一つ上の容量を選んだりするのはやめましょう。逆効果です。

と、ここまではエアコンの選び方の話でしたが、次に今実際に使っているエアコンの使い方の間違いのお話です。
家の性能にもよりますが、外出時など電源をつけたり切ったりすると逆に電気代がかかる可能性があります。これも車と同じで、電源を入れた時(発進)が一番エネルギーを使います。設定温度の差が大きければ坂道発進と同じ。ちょっとした時間であればつけっぱなしの方が省エネで経済的です。

最後に、これは年配の方に多くみられますが日中エアコンで部屋も丁度良く冷え、湿度も下がっているのに、日没になると何故か決まってエアコンを止めて窓を開ける方・・・。これも間違いです。昔と違いまだまだ外は暑いです!更には湿度もひどいので、せっかく除湿した部屋をわざわざジメジメさせるようなもの。日が沈んだとエアコンを切って窓を開けるのではなく、その時の外の状況に合わせ臨機応変に暮らしましょう!

以上、間違いだらけのエアコンのお話でした。
文字ばかりですみません😅

 

<< 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >>