生筋子をイクラにしてみた
2023年10月23日
皆様こんにちは。朝晩の冷え込みが日に日に身に染みている佐藤です。
釣り好きの私にとって秋は、日没が早いのと虫や鳥のさえずりも一気に静まり返りなんだか寂しい気持ちになる季節です。
毎朝出勤時にNHKの朝ドラ「ブギウギ」から「あさイチ」をみているのですが、先日のあさイチで今年は生筋子が安いらしく、生筋子からイクラの作り方について放送されていました。
普段はほとんど料理をしない(片付け専門)の私ですが、料理というより筋子からイクラが本当に出きるか気になり、その日の帰り道にまるごと市場でお手頃な北海道産生筋子を購入。
さっそく調理(自分的には実験)
40℃くらいのぬるま湯に塩を加えて優しくほぐしていきます。
失敗したら900円が無駄に・・とドキドキ
つぶれないか心配でしたが・・・なんと!
自分でもちょっと感動するくらい、一粒一粒がキレイなイクラに!
酒・みりん・醤油を1:1:1で味付け(適当に)
冷蔵庫で2日寝かして完成。
その日は朝からイクラ丼にしたところとても美味しく、長女は朝晩イクラ丼で一瞬で完食でした☺
また気が向いたら何か作ってみたいです!