家族が増えました

2021年11月18日

秋田市は最近お天道様に恵まれず、グズついた天候が続いています☔🌨
最近では気象病という言葉もよく耳にするようになりました。
私も昔から気圧の変化で体調が不安定になります。一番つらいのが頭痛です😢
体調管理に気を付けて、この時期を乗り越えましょうね💪

さてさて、私事ですが、
今月家族が増えました✨✨

ゆず ♂

 


と、
あけび ♀

 


です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

保護猫兄妹の子猫ちゃんで、動物愛護センターから堀家に来てくれました😊🙌
名前は、センターに居た時のまま変えませんでした♬
なぜなら、我が家のワンズ🐕🐕も日本の食べ物の名前なので、
ちょうどピッタリ良い感じ👍と思ってそのままで😄

ちなみに…我が家のワンズは、大豆(だいず)♂と、最中(もなか)♀です(^^)v


ゆずは、ものすごい甘えん坊です(≧∇≦)

 


すーぐ肩に乗ってきます笑
抱っこするといつまでも離れません笑
たまらんです♡♡

あけびは女の子ですが、かなり活発です!!とにかく黙ってないので、
写真撮るのも一苦労です笑
まともに撮れたものはごくわずか笑

 


あけびも肩には乗ってきますが、すぐどっか行っちゃいます笑
でも、たま~~に抱っこしても離れない時があって、その時が
たまら~~ん♡♡
笑笑

お迎えの頃猫風邪が流行していたようで、ふたりもグジュグジュ🤧
特にゆずが酷くて目の粘膜が出てきちゃってので、
目をこすらないように治るまでエリザベスカラー生活💦
だいぶ良くなってきましたがもう少しかかりそうです😢
点眼薬と飲み薬を頑張ってます💪


そんなふたりをケージ越しに見ている先住犬と私。

 


笑笑


ワンズとニャンズが仲良くなるには時間がかかると思いますが
少しづつ距離が縮まってくれたら良いな~と思っております(;^_^A

そんなこんなで日本人と日本犬と日本猫の大家族になりました😃
今後も登場しますので何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

 

無限食欲

2021年11月6日

こんにちは☆朝晩はだいぶ冷え込んできましたね~🥶
いよいよルームヒーターを引っ張り出してきた堀です(*- -)(*_ _)ペコリ

秋田市内もかなり紅葉が進んで、もはや落葉してきていますが…(;^ω^)
冬に向かって少しづつ景色が変わりつつある今日この頃。
私はまだ食欲の秋が終わらずタイトル通り無限食欲です( ;∀;)
ここ数年前から秋になるとなぜか食べても食べても物足りず、
この状況になると我が家では『無限食欲が始まった…😨』と恐れられるのです…。
食事もお菓子もとどまること知らず…💦💦

まぁ実りの秋ですからね~~😊😊😊
今年も鹿角の川中島白桃(通称:北限の桃)から始まって、
横手のシャインマスカット、男鹿の幸水梨など、
9月・10月の休みの日には県内あちこち行ってきました~~🚙💨

 


 


桃の写真撮るの忘れちゃったんですよね~😢

果物以外にもその地で穫れた野菜などもいろいろ買ってきます♬
もちろんスーパーでも売っているものばかりですが、
私はドライブがてら直接買いに行くのが好きです(≧▽≦)
そこでしか買えないものや食べられないものもありますしね👍

 


ドライブも好きですし🚙
ワンズ🐕🐕も一緒なので途中いろんな所を散歩するのも楽しみの一つです😄

 


 


武藤と寒風山カブリしてしまいました笑
ちなみに私も秋田市民ではありますが小さい頃から
寒風山にはよく行っていて大好きなところです(^▽^)/

さてさて、私の無限食欲はいつまで続くのか…。
このままではどんどん肥えていってしまう…。
なんならいっそこのまま冬眠したいです…。🐻
…そんなわけにもいかないので笑、
軽~~く筋トレしつつ美味しいものたくさん食べたいと思います💪
結局食べるんか~~い!!!
笑笑