自然の恩恵を受ける暮らし
2022年11月23日
みなさん、こんにちは!
TV番組よりYouTube派の武藤です。(another skyは別。復活ありがとうございます!)
しかし!そのまま寝落ちして気が付くと午前4:00、リビングのソファー・・・
武藤家でよくある光景です。(私だけです)
罰として、その姿がよくLINEに送られてきます。(私は全てを受け止めます)
我が家の南側は公園になっており、そこには大きな欅の木があります。
夏はたくさんの葉が生い茂り、強い日差しを遮りながら心地よい木陰を作ってくれます。
今時期は、少しずつ葉が落ちて貴重な日差しがリビングに注がれます。
と、ここまでは思惑通りだったのですが、そのたくさんの落ち葉の処理については完全にノーマークでした・・・。
おかげで、毎年せっせと一人でかき集めてはゴミ袋に入れて燃えるゴミとして出す始末。
この大量の落ち葉を何とか活かせないものかと思い、いろいろ調べてみたところ、欅の葉は落ち葉堆肥(腐葉土)に適していると知り、早速試してみることにしました。
うまくいけば花壇にすきこんでやろうという計画です。(YouTube様様)
さらに今年はブロワーバキューム(粉砕機能付き!)を手に入れたので、熊手でかき集める労力(これが一番面倒くさい)がかなり軽減されました。
捨てればただのゴミですが、今となっては宝の山に見えて落ち葉拾いが楽しくなりました!(強がってはないよ!)
まだもう少し葉が残っているので、残りの落ち葉を集めつつ堆肥作りを進めて行こうと思います。
その模様はまた次回!
『自然の恩恵を受ける暮らしいいな!』って思った人は goodボタンいっちゃってください!
『え?シリーズ化する気なの?』って思った人は badボタンいっちゃってください!
それでは!