県南を探索 堪能
2025年6月5日
早いものでもう6月
そして今年お初のブログという😨
今日は、年々月日の速さにおののいてる佐々木からのブログです(^_^;)汗
今年の6月は日曜日からのスタート!
朝はあいにくの雨でしたが、昼前から雨も上がり県南に探索に行ってきました。
本当の目的(きっかけ)は十文字にあるスーパーモールラッキーでした。
キャンプ道具たくさんあると聞いてたので行こう!と思い立ったのですが
少し足を延ばしてまずは増田まで(^^)/
私的にはは入り口にある『協同社』の看板がある建物が一番つぼりましたが(笑)
酒造や薬屋さん、昆布屋さんがあったり
町の人たちはすごく親切で、お声をかけていただいて説明してくれたりと
そしてそろそろお昼にもなったしと思っていたら!
おっ!
画像の枚数制限の関係で中の画像をアップできないのですが
2階にも客席がある本当の蔵造りのお店でした。
店主にお聞きしたところ築80年とのことで、むき出しの石の壁や中のインテリアもとっても雰囲気の良いお店でした。
キーマカレーも
三階建ての木造建築Σ(・□・;)
日本庭園と三階建ての和建築。美しい~👏😅
増田の町歩きを堪能したあと
目的のスーパーモールラッキーにてお目当てのキャンプ道具をゲットし
そして夜の食材も
ここでは食材も秋田市との違いにびっくりでした。
仕入れ形態が秋田市とは違うのか、豊洲直送の蛤が安い!
魚も豊富!その他食材の多さに感動して帰ってきました^^
途中、湯とぴあ雁の湯温泉にもよって♨
県南たくさん堪能した日曜日でした😉
もう6月!今年の後半もまた頑張れます(^^)/
うーん画像もっとアップしたかったー😅
良くなる家 ライトプラン
佐々木からの久々ブログだったのでした^^
#新築
#リノベーション
#リフォーム
#店舗