ムチムチ。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
先日、娘とミスタードーナツの
ピエールマルコリーニコレクション第2弾を
食べました✨
あ、これだけではなく‥
ポン・デ・ショコラシリーズのお気に入りも食べました(;^_^A
あ、でもこれだけは言わせてください‼
娘が2.5個食べて、私が1.5個食べたんです‼
醜い争い(笑)
ちなみに先週はこちらを買い食い(笑)
半分ずつ味見。
というか、全体的には娘が6割、私が4割ほど食べました‼
醜い争い(笑)
美味しかったですが、
ワッフルの方のクリームが
私にはちょっと甘かった~💦
なので、娘に半分のうちの半分をあげた感じです(笑)
高校生の食欲と甘味消費量
半端ないです(;´∀`)
まぁ若いうちはね~
全然良いんですけど
私レベルになるとね~
ただただ肉々しくなっていくだけなのでね~
気を付けないと‥(´-∀-`;)
これでも3㎏減量したんですけどね~(笑)
筋トレもしないとね~
ダメですよね~
がんばりま~す😭
前祝い。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
昨日は節分でした👹
みなさんは節分らしいことされましたか~?
私は、豆まきはもう何十年もやっていませんが(笑)、
毎年恵方巻を買っていました。
ただ、今年は恵方巻ではなく手巻き寿司にしようかな~と
考えていたら、
実家の母から、私の誕生日の前祝いをしようと言われ、
結局、手巻き寿司も無くなり、
何になったかというと‥
美味しかったです🤤🧡
ちなみに‥
これもまた美味しいのです🤤🧡
あと、写真撮ったつもりでいたのに
見返したら写真無かったのですが(;´Д`A ```
骨せんべいというのもあって、
これがまた止まらない美味しさなんです🤤✨
結構オススメです♫
昨年の誕生日は、まさかの入院をしていて、
病院食でお祝い御膳が出ましたが、
今年は無事に自宅で誕生日を迎えられそうです🥹🙏🏻
義姉と姪っ子からは
誕生日プレゼントを貰ったのですが、
開封した途端に点検が入ります(;^_^A
ゆず君ありがとう(;´∀`)
そして、ちゃんと品物を撮るのを忘れている😨
いつも肝心な写真が無い私。
イケてるペンギンの
サンダルとストラップ無しサコッシュでした🐧
かわいい♡
もう節分のことを忘れていて、
今日いろんな人の節分投稿を見て、
お~そうだった~😅と思っているところです(笑)
ちょっと改善。
こんにちは(。・∀・)ノ
新年会の二次会の様子を暴露したことが
佐藤にバレてしまった堀です(笑)
お客様‼
佐藤に双子の兄なんて
居ませんよ(笑)
さてさて、
今日も買って良かったな~と思う物を
ご紹介したいと思います💁🏻♀️
まずは、ちょっとこちらをご覧ください。
何か良い方法は無いものかと
いろいろ考えたり探したりしていたのですが‥。
こんなのを見つけまして‼
クチコミは、賛否両論(笑)
特に多かった意見が、
100均のマグネットはすぐ落ちてくるというもの。
ただ、
磁力がそこそこ強いものは付くよ~‼
という意見が大半だったので、
購入してみました。
そこそこ良い値段するので、
失敗だったら結構ショックですが😓
そして届き、すぐに取り付けてみます。
もちろんドアを閉めて
野次猫回避‼(笑)
ロールで届きます。
好きな大きさに自由にカット出来ます。
粘着シートを剥がして貼るだけ。
簡単👍
で、貼ったのがこちら。
キッチンパネルのサイドに合わせて切れば良いのに‥
めんどくさがりが発動して
そのまま貼っちゃいました(笑)
でも、後になってから
やっぱり切れば良かったな~~って思う私(笑)
高さももう少し切っても良かったな~(;´∀`)
そしたら、別のちょっとしたところにも使えたのに。
私はいつもそんな感じです(笑)
A型とO型の間に生まれたA型の娘です(笑)
ま、とりあえず良い感じになりましたよ‼
ちなみに、100均のマグネットは
確かにちょっと微妙かもしれません(;^_^A
私が使用しているマグネット小物は、
山崎実業さんのtowerシリーズです✨
というわけで、
気になる方は是非マグカベで検索を‼
サイズも何種類かありますし、
自分でペイント出来るタイプもあります。
ちなみに私は楽天で買いましたが、
きっと他のところでもあると思います。
多分‥。(;´Д`A ```
第3回?今日の昼ラー
皆様こんにちはスタッフ佐藤です。
先日業者さんから「佐藤さんってお酒飲むと陽気になるんですね!」という話があり
「はて?なんのこと?」と思っていたら
先日の弊社ブログでライトプランの新年会の2次会の様子が暴露されていたんですね!
ふぅ~ん・・・そういうことか・・・。堀さんのしわざだな!!
お客様安心してください。
あれは私ではなく、私の代打で参加した双子の兄です!
さて、半年ぶり?「今日の昼ラー」のご紹介です。
今日の昼ラーとは私が昼に食べたラーメンをただ紹介するコーナーです。
最近、佐藤さんそんなにラーメンばかり食べて大丈夫ですか?って言われますが・・・
「多分大丈夫です!」
それではさっそく
今回もシステムの都合で5件まで。
1、東一(あずまいち)
秋田市東通
2、麺屋 勇(いさむ)
秋田市中通
[鶏白湯(とりぱいたん)]
こちらは比内地鶏ガラを長時間にこんだスープをつかっているラーメン
どこにあるの?実は秋田駅前にある「炭火焼肉勇」が昼営業でラーメン店をやってます。
本当は[にんにく中華そば]を食べてみたいんですが、さすがに昼には・・・。
夜営業は[もつ鍋]が有名なおみせです!
3、お食事処 憩(髙橋旅館)
上小阿仁
ちょっとここで心のお口直しに蕎麦です(笑)
[ざるそばとマグロの握り寿司セット]
このお店は上小阿仁村の285号線沿いにある髙橋旅館に併設されています。
何故この内陸でマグロなのかは分かりませんが、肉厚で本当に美味しいマグロです。
当然蕎麦も美味しいです。
秋田市からだと1時間程かかるのでなかなかいけないのですが、お時間あれば是非!
4、藤茶屋
昭和大久保
[中華蕎麦]
希少な白神地鶏(比内地鶏と軍鶏と掛け合わせ)のスープ。
こちらは潟上市昭和大久保(昭和交番とセブンイレブンとなり)に昨年9月にオープンされたお店。
いかにもイマドキのラーメン店です。
人気は[煮干中華蕎麦]この日は残念ながら完売。煮干には八郎潟のワカサギが使用されているとのことでとでも興味があります。
八郎潟のワカサギも激減の噂があるので、ワカサギ煮干しも希少になりますね。
5、ドラゴン食堂
秋田市山王
[辛旨麻婆らーめん]
この日はとても寒くたまには辛いラーメンを食べるかと。
ただ私辛口がとっても苦手でして。基本はカレーも甘口希望です。
辛さが選べます。この日は気合で辛口食べました。もはや私にとっては罰ゲームです。
辛すぎて体が震えます。汗もとまりません。意識が飛びそうです。
実は先日TVで辛い物を食べる番組があり、俺も辛い物食べてみたいな~。
というのが動機。
もう当分の間 辛い物は食べる気になりません。
いかがでしたでしょうか?
2次会で酔って陽気な兄とは真逆で、私はとおても真面目な内容でした。
皆様安心してください。今後も真面目一筋で生きていきます!
そしてラーメンは健康食ということを分かって頂けたでしょうか?
長時間煮込んだ、煮干し、鶏ガラ、昆布、野菜、発汗作用。
ラーメン職人が手間暇かけて作ったラーメンは私の健康を維持してくれます。
・・・多分
因みに朝は、ごはんに納豆か、子持ちめかぶか、なめ茸(瓶に入ったやつ)のローテーションです。
夜は基本食べずに、お酒を少々・・・。
以上!!!
重宝してるもの。
こんにちは堀です(。・∀・)ノ
秋田市、昨日から不安定な空模様です☔⛄⚡
我が家の最中お嬢は、雷が大大大の苦手なので‥
留守番中の雷はとても心配になります😣
突然、雹が降ってきたりするので、
外出の際はどうぞお気を付けくださいね。
さてさて、
今日は、私が自宅で使っているもので
買って良かったな~と思っているものをご紹介します😊
それがこちら💁🏻♀️
こちらは、ペットにも優しいお掃除スプレーを探していた時に、
たまたま発見したものです。
コンタクトレンズの保存液にもなるという安全なものです。
ちょっと良いお値段はするのですが、
試しに使ってみたところ、
結構臭いが取れる気がしました‼
スプレー液自体も匂いが無く
猫のトイレ掃除の時も汚れたところを拭くのに使用しています。
たまに、匂い付きのお掃除スプレーあるじゃないですか。
あれ、私は苦手なんですよね(´。_。`)
しかも、犬猫も、においって敏感ですしね。
なので、助かります💪
カーテンなどの布ものにもスプレーしています。
部屋中に振り撒いて空気をお掃除したり(笑)
あと、意外と靴や玄関って見逃し気味になったりしますが、
帰ってきてから靴や玄関にスプレーすると全然違いますよ✨
というわけで、
すっかり重宝しています。笑
あまりに気に入りすぎて、会社にも勝手に置きました🤣
以前は秋田市内のとあるチェーンの雑貨屋さんで売っていたのですが、
販売をやめてしまったらしく、
他の実店舗でも売っているのを見たことがないので、
現在はネットで購入しています。
直接メーカーから買うか、楽天でも買えます。
私個人の感想ですが、本当に良いです♫
ただし、もう一度言います。
結構良い値段します(;´∀`)
よろしければ是非お試しくださ~い👋😀